オンライン採用における内定者フォロー術

オンライン採用における内定フォロー術

昨年から急激に広まったオンライン採用ですが、皆さん徐々に慣れてはきましたか?

オンライン採用には、『密』を避けるだけではなく他にもメリットがたくさんあります。今回は、そんなオンラインにおける「内定フォロー」術を紹介いたします。

内定者フォローの目的

オンライン施策ご紹介の前に、改めて「内定者フォローの目的」についておさらいします。

内定辞退を避ける

「この会社で働きたい!」という意欲を高め、内定辞退を防ぐ(入社)してもらうことがもっとも大きな目的です。企業側が合格を出した後は、学生がに入社するか見極める番でもあります。より、内定辞退を防ぐフォローをしていきましょう。

入社前のモチベーションアップ

入社を決めていても「就職ブルー」になり働きたくないと思う気持ちになり、後ろ向きのまま4月を迎えてしまいます。働くことへのモチベーションを上げて 入社後のミスマッチを防ぎましょう。

研修を兼ねている

ビジネスマナーなど 入社前から行うプレ研修を行うことで研修を前倒すことができます。4月入社後開始よりも充実した研修が実施できます。

コロナ禍における「内定フォロー」の重要性

非接触が当たり前になりつつあるポストコロナ時代だからこそ、内定フォローは重要です。

企業理解を深め、入社動機を深める

コロナ前は『会社へ訪問』し採用活動を行い 社内の装飾、社員の挨拶、オフィスのある街並みなども他社と比較し入社するか否かの判断材料になっていました。しかし カメラ越しの就職活動では判断材料が少なくなってしまいます。企業理解をより深めてもらい、入社動機を作る機会にもなります。

会えない採用への不安の払しょく

オンラインでの直接会えないまま、内定をもらうと「自分のどこが良かったのだろう?」「このまま入社していいのかな?」少なからず不安を抱く割合が対面よりも多いです。フォローをして不安を払拭してあげることが大切です。

非接触型!おすすめ内定フォロー術

なかなか対面でのフォローが難しい今、直接会わずしてもできる内定者フォローにはどんなものがあるのでしょうか?

日々のフォローには…

メールマガジン

新入社員研修の様子、先輩紹介、事業紹介等、自社ならではの話題を数回に分けて配信してあげましょう。

SNS活用

Instagramで採用アカウントを作り写真ともにブログ形式で投稿、内定者+人事さん限定のSNSで自己紹介をし交流するなど、情報発信と交流の場を作ってあげましょう。

懇談会や会社見学には…

先輩からの動画メッセージ

多忙な社員さんをリアルタイムで、内定者面談してもらうのはなかなか難しいという企業様も多いのではないのでしょうか。動画なら1回の撮影で済みますし、何度も見返すことができます。15秒程度で「内定おめでとうございます!一緒の部署で働く〇〇です!」と現場からの温かいメッセージをを動画で送り雰囲気を伝えてあげましょう。

リモート社内見学ツアー

選考途中、社内見学ができなかったという企業様はWEBを活かして社内ツアーはいかがでしょうか。事業所が全国にある場合は、リモートで2支店ツアーなども面白いですね。

オンライン懇親会

直接会えない場合はオンラインでの懇親会を実施しましょう。

お勧めはブレイクアウトルームも作れるZOOMです。グループ分けるときの最適人数は3~5名といわれています。自作の料理紹介など、オンラインならではのコンテンツを考えましょう。

関連記事

「内定者懇親会」を検討実施する企業様は多いと思いますが、毎年気になるのは、他社はどんな感じで開催しているかですよね! そこで本日のテーマは、新卒採用の『内定者懇親会、他社事例と学生の声』! 人事担当者 他社[…]

『内定者懇談会』他社事例&学生の声

まとめ

『直接会えない』というデメリットばかりではなく、リモートだからできる、伝えられる「現場の様子」「会社の魅力」があります。オンラインを駆使して、内定者フォローを是非実施していきましょう!

これからの時代、オンラインを制する者が内定承諾を制します!

内定者フォローを丁寧に行うことで、内定辞退を減らし、入社後の早期離職も防ぐことが可能です。キャリアマートでは、内定者フォロー事例集を公開しています!

皆さんと同業他社が、どのような施策を実施しているか、次の資料でぜひご確認ください。

ダウンロードはコチラ>>https://www.careermart.co.jp/docments_post/offerfollow_case/

関連記事

今回のテーマは、『内定者フォロー』です。 内定承諾書を出したのに学生に「内定辞退」されてしまった経験はありませんか? 出来るだけ内定を出した学生には、そのまま承諾して入社してもらいたいですよね。 「どうすれば内定辞退率[…]

今、必要とされる内定者フォロー4点と、絶対やってはいけない内定者フォロー3点

OSCTA

オンライン採用における内定フォロー術
フォローして毎日記事をチェック!